記事掲載の許可をいただきましたので写真をアップさせていただいています

BMW E91車検修理を紹介します。

BMW E90系でよくあるオイル漏れの箇所がこちら、オイルフィルターハウジングからオイル漏れが起こります。

手前側とエンジン側の2つのパッキンを交換します。
こちら側は比較的作業しやすいです。

こちらのエンジン側はボルトの位置が外し難いです。
正規の作業方法ではインテークマニホールドのボルトを緩めて少しマニホールドをずらして作業しますが特殊工具を使えばマニホールドを外さなくてもOK

エクステンションを使って、マニホールドを避けて、ボルトを外します。

こちらの新品のパッキンを交換します

下側のネジを取り外す時は、ファンシュラウドが邪魔なので、特殊な工具を使って作業します。

板ラチェットの頭が取れるものを使い、ファンに干渉しないで作業できます。

取り付ける時は全てトルクレンチを使います。
経験での締め付けトルクも必要ですが、私は毎回トルクレンチを使います。
体を鍛えているせいもあり、追い込んだ時には『今日は力があまり入らない!!』などあまりないとは思いますが、万一のことを考えて今は全てトルクレンチを使っています。
当たり前のことですけどね
Facebookコメント